magurit’s blog

はてなダイアリーからの移転です!

何がしたいの???

 「オトナの音楽 弦楽四重奏の魅力」(4/25の再放送)

 30分の枠に25分弱の番組だから期待はしない。
 予想選択肢は幾つも抱かせてもらったのですが・・・*1
 もっと、見せ方聴かせ方があるのではないのかな。

 山本直純さんと比較したら佐渡裕が可哀想かもしれないが、
 金を取ってる職業音楽人なら、あれではダメだろう。

 「オーケストラがやってきた」も30分満たない番組だったが、
 その都度のテーマにきちんと説得力があった。

 ”弦楽四重奏”が人生経験に裏打ちされたオトナの音楽と
 喩えられるのは、常套句としてよくわかるのだが、
 今日の番組のどこに、”オトナの音楽”を意識した部分があったのだろう?

 ハイドンの”ひばり”が悪いというのではないが、
 ”弦楽四重奏入門”にもなれてない。

 ベートーヴェンの第九・4楽章のミニミニ抜粋四重奏版に至っては、
 何のために編曲したのか・・・。

 時間が無いのは分かるけれど・・・。
 山本直純さんや黛敏郎さんなら、多分、演奏はさせないだろう。
 それだけで番組が一本作れるものね。

 佐渡裕というキャラクターが、どれだけ番組に関わってるのか
 知らないが、お粗末としかいえない。
 大学のオケが学祭で、イヴェントしてるんじゃないのだから。

 ”オトナの音楽”というのなら、
 ベートーヴェンの17番とか、ボロディンの2番とか、
 ブラームスシベリウス弦楽四重奏曲をどうして選ばないの?
 「会場や視聴者に阿っている」以前の問題の様に感じるのだがいかがか。

*1:ア.タイトルとは関係なく、弦楽四重奏の入門番組みたいになる。イ.音楽と人生を苦悩し超えた様な選曲で弦楽四重奏を解き明かす。ウ.なんの脈略も無く、曲の抜粋が続けられる。