magurit’s blog

はてなダイアリーからの移転です!

『沖で待つ』絲山秋子

 

沖で待つ

沖で待つ

 「勤労感謝の日」と「沖で待つ」の中編2本。
 まず,「沖で待つ」から読んだ。
 同期入社の仲間が,「もしもの事があったら,※※の◎●●を壊してくれ。
 キミも持ってるだろ?合い鍵を交換しておこう」という約束を,果たさなくては
 ならなくなる話だ。「沖で待つ」と言う言葉から,海辺の街のノンビリした話かと
 予想していたので,絲山さんの会社時代の世界と経験がうまくインスパイアされて
 るなぁと思いながら,『イッツ・オンリー・トーク』の「第7障害」と同じ北関東
 と東京が舞台として使われていて,いろいろな作品が続いているような錯覚も覚え
 る。いや,同じ空気の下に住む人間の話だから,その何百何万の一つを,ピンセッ
 トでつまみ出して,その世界にスッと融けていけるのが心地いい。
 ゴム手袋を用意し,特殊工具を使う処は,少しハラハラさせてくれるが,思いの外
 あっさりと,そして,この世を後にした同僚が人目に触れさせたくなかった物が,
 オチとして,人の”こだわり”とはなんとも不思議な思いにかられる。

  俺は沖で待つ
  小さな船でおまえがやって来るのを
  俺は大船だ
  なにも怖くないぞ
   「沖で待つ」96ペより引用

 「勤労感謝の日」は,今日読んだ。
 35才の総合職を辞して雇用保険を受給しつつ,職探しをしている主人公。
 表通りの命の恩人が用意してくれた”お見合い”に義理を感じながらも,
 あまりに無神経な相手に,中座して元後輩を呼び出して語り合う。
 「そうそう」,「まったくだよね」と相づちを打ちながら,読む。
 なるがままの自分をそっと抱きしめてるようで,厳しい話だが,共感して
 くれているようで優しく思う。

 「鳥飼さん,仕事で憧れってありました?」
 「憧れ?」
 「社内じゃなくても,この人みたいに働きたいとか,こういうふうになりたいとか」
 「ない。一度もなかったね。」
 「私もなかったです。これって私達の不幸ですよね。総合職という場は用意されて
  いながら誰もビジョンなんて持っていなかった」
     「勤労感謝の日」33,34ペより引用

 まだ,しばらくは,絲山秋子の世界に浸り続けそうだ。