magurit’s blog

はてなダイアリーからの移転です!

トランスな世界

No.177

 ●投稿者:マグリット(♂)
 ●投稿日:02月01日(土)02時33分08秒

◆トミタ・サウンド

 何度か,登場したことのあるアーティストの話です。

 そう,冨田 勲。

アニメでは,「ジャングル大帝」や「リボンの騎士」等の
主題歌は彼の作品です。
 そして,日本で最初に,ムーグ・シンセサイザーを輸入し,
試行錯誤の末に,当時,アメリカを席巻していた,ワルター
カーロスの「スイッチ・ト・オン・バッハ」を脅かし,日本
人初のグラミー賞ノミネートにこぎつけたのです。
 そんな彼の作品に出会ったのは,中学2年の暮れだったか。
当時,プログレッシブ・ロックが流行り,クラフト・ワークや
ピンク・フロイドタンジェリン・ドリームが静かにブームを
作っていました。そんな中,プログレの範疇に入れられること
もあった冨田氏の第4作ホルスト組曲「惑星」に出会ったの
です。

 当時,FM放送には,「音楽ってなんだ」という 実験的な
番組がありました。司会は,まだ,山登りをしていない頃の
みなみらんぼうさんでした。
 たまたま,暮れの番組で,「ディズニーランドと音楽」と
いうテーマで,音楽放送劇をながしていたのですが,その山
場で流れたのが,ホルストの「惑星より木星」でした。

 オーケストラでも何度か,曲名も知らないうちに聞き覚え
のある曲でしたが,シンセサイザーの宇宙的な響き(宇宙は
真空ですから,音は伝わらないのですけれども)に,感動し
たのでした。

 ホルストは,死後,「惑星」の編曲を許可しないという
遺言を残したのですが,50年ぐらい経っていたのでしょう
冨田氏は,遺族を説得して創り上げたとか(その後,何人か
が編曲にチャレンジしている)。
 冨田の「惑星」は,まさに「音のSFアニメ」。
 ロケットの発射台で,管制官パイロットのやり取りがあって
カウントダウンの後,ロケットの発射音に包まれて,宇宙の彼
方へと飛んで行く。幾つかの星を超えて,目指す惑星の基地か
ら,出迎えの通信が,それに応えるパイロット。と,その時,
突然現れたブラックホール(今なら,ワーム・ホールとでも
言うのでしょう)にロケットが入り込み,時間と闇の中を,
進んでいく。微睡むような光景の後,発射台のシーンに,
タイムスリップしているのでした。

こんな,展開を音で表されると,私のムシが走りだしま
した。他のアルバムを聴きあさり,新作の出るのを,今か
今かと待つようになりました。

 宇宙的な雰囲気ということで幾つかのアルバムを紹介し
ておきましょう。

     999の世界みたいでメルヘン
     チックです。

  • 宇宙幻想・・・・・第五作,10曲あまりの宇宙を思わせ

る曲が哀愁を感じさせます。この頃の
時代を感じさせるのが,スター・ウォ
ーズのテーマ。私のお薦めは,オネゲ
ルの機関車パシフィック231とロド
リーゴのアランフェス協奏曲の第2楽
章。特に後者は,ナスカの地上絵をイ
メージした壮大で,哀しい。

第6作ですが,宇宙からのメッセージ
をパソコンを通して読むことができる
画期的作品です。シベリウス,プロコ
フィエフの曲がふんだんに使われてい
て,スペクタクル巨編とでもいいたく
なるアルバムです。

  • ドーン・コーラス 

第9作になるこの作品は,宇宙からの
星の電波を音に変換して作られたアル
バムです。パルサーやバンアレン帯
電磁波の音をうまく活かしています。
さらに,バッハと,ヴィラ・ロボスと
いう変わった取り合わせもジャンルを
広げるのにいいですね。

と,宇宙を感じさせる「トミタサウンド」を今回は紹介し
てみました。オリオンの三ツ星が輝く冬らしく,宇宙に心
を馳せてはいかがでしょうか。

宇宙幻想(紙)

宇宙幻想(紙)

惑星(紙ジャケット仕様)

惑星(紙ジャケット仕様)

月の光(紙ジャケット仕様)

月の光(紙ジャケット仕様)

DAWN CHORUS(紙ジャケット仕様)

DAWN CHORUS(紙ジャケット仕様)

バミューダ・トライアングル(紙ジャケット仕様)

バミューダ・トライアングル(紙ジャケット仕様)

No.178

 ●投稿者:ミニー(♀)[掲示板]
 ●投稿日:02月01日(土)09時41分40秒

◆またまたメモメモ...

 ぜひぜひ聴いてみますね!
 トミタサウンド...
 そう言えばプラネタリウムに行くと宇宙的なBGMが流れて
更にその世界へ引き込まれていきますよね〜
 先日行ったシビックセンターのプラネタリウムでは「冷静と
情熱のあいだ」の主題歌が流れていましたが...あの曲もプラネ
タリウムで流れるとまた一味ちがって感じられました!