magurit’s blog

はてなダイアリーからの移転です!

パズルの世界展

  仕事を終えて,
 世界のパズルならぬ,
 「パズルの世界展*1」を
 東大阪,小阪にある,
 アミューズメント産業研究所に
 出かけた。
 展示会は今回が8回目。
 毎年,新聞の片隅に載る案内に心躍らせていたのだが,訪問するのは初めて*2
 研究叢書の第一巻はH12.5に購入するぐらい,関心はあったのです。
 
  
 消防署の隣の建物の入り口にポスターを見つけてひと安心。
 3階の研究室へと向かう。こじんまりとした研究室です。
 入って,右手が受け付け。入場料は無料です。展示図録は1575円/冊。
 左手から奥に展示物が広がっている。
 入り口すぐにあるのは,常設展示の大局将棋
  
  
 大将棋大大将棋など滅多に指すことがないもののようです。
 
 さて,パズルの展示ですが,壁3面と机のような覗き込むタイプが陳列されています。
   
 ルービックキューブ系のパズルの展示の下に・・・。
 
 仕掛け屋さだきち*3さん*4の本『メカニカルパズル130』です。
  
 芦ヶ原さんの本やドデカパズルですね。
 東洋ガラスのグラスパズル・パーティーでお会いした芦ヶ原さんはオモシロイ方でした。
  
 大阪商業大の学長,谷岡氏が,ギャンブル等の確率論についての本を何冊か出しておられるのは,
 知っていましたが,ペンローズタイルなどのパズルがお好きだとは知りませんでした。
 知恵の輪や動かすパズルなど,分類して展示されています。比較的新しいパズルが多い感じでした。
 東洋ガラスのグラスパズルコレクションが無いですから・・・。
 古い日本のパズルが,興味を引きました。
 
 第二次大戦頃のパズル。箱に入れるパズル,こういうのは,見たことがありませんでした。
 
 
 戦争という厳しい状況でも,人は楽しいものを求めるというのが,ホッとする処です。
 不思議なモノ,オモシロイことが,必要な存在が人間なのかもしれません。
 研究員の方に,幾つか質問をして,さだきちさんの話をして,ブログへの紹介の許可を戴きました。
 足跡がわりに,自作のコロコロリングを貰ってもらいました(笑)。
 で,部屋の日程表を見ると「2/2 ニコリ取材」とありました。来月号に掲載されるのかな?