magurit’s blog

はてなダイアリーからの移転です!

「今日のノート」より

 「笑うイエス
  1976年ごろ,エジプトの砂漠で,崩れた石灰岩の箱からぼろぼろのパピルス写本が
 見つかった。修復と解読でこれが「ユダの福音書」であることが判明し今年,発表さ
 れた。
  イエス・キリスト十二使徒の一人でありながら,銀貨と引き換えに主を裏切った
 ユダが伝えたというイエスの教えである。
  それは,ユダこそがもっとも信頼の厚い弟子であり,裏切りはイエス自身の指示に
 よるものだ,とする衝撃の内容だった。
  イエスはまた,弟子たちの前でよく笑い,憂いに沈むこれまでのイメージとは違っ
 た顔をみせている。
  約2000年前に実在した人間イエスの実像に迫る研究が進められている。今年,出版
 された「イエスの王朝(ソフトバンククリエイティブ刊)」は,その成果がうかがえ
 る一冊だ。
  著者のジェイムズ・D・テイバーは米国の大学の宗教研究者で,約30年にわたり,
 発掘調査と文献解読に取り組んできた。
  母マリアの「処女懐胎」で誕生したとされるイエスだが,その〈奇跡〉に合理的な
 解釈を与え,父がローマ軍の兵士だった可能性があると示唆する。
  イエスにはまた,腹違いの弟や妹が6人おり,弟の一人ヤコブは,兄の進める布教
 活動に力強いパートナーとして加わっていたという説も示している。
  聖夜も近い冬の夜,人間イエスのことを想うと,親しみが増す。暗闇から,穏やか
 な笑い声が聞こえるような気がした。(加藤丈夫)
  (2006.12.13.水 読売・朝)引用

  幼稚園がカトリック系だった。カルタ遊びの内容も「新約聖書」だった。
 忘れられない文字札。「鳥が鳴いたらペトロも泣いた*1」  
    
    ↑師走も本格化してきた,とある商店街。イルミはX’masムードが漂う。

*1:エスが最後の晩餐?で「銀貨で自分を売った者がいる。ペトロはこの先,誰かに『イエスを知っているだろう?』と尋ねられて『知らない』と3回答えるだろう」と予言。その後,ペトロが「主よお許し下さい」とニワトリの声と共に泣くという説話