magurit’s blog

はてなダイアリーからの移転です!

八尾商店 二代目龍昇さん

 「どっちにする?」
  職人技を二人で見つめていた。
 「お気に入りがありましたか?」と
 手を止めて声を掛けられた。
 「いやぁ,選ぶのに迷ってまして・・・」
 「どれとどれですか?」
 「マウスと親父です。
  マウスをPCの横に置いて,”マウス”
  なんてベタなネタにしたいような・(笑)」
 「あはは,なるほど・・・。
  ネズミは,ここに2008とありますように,今年の干支で作ったので年始に売れました。
  まぁ,今年だけです。親父は無くなったらまた作りますよ」
 「親父にしようよ。」と連れ合い。
  帰宅時に待ち合わせて,夕食。その後,金土は,21時まで開いている阿倍野近鉄の地下食料品売り場へ。
 連れ合いのアンテナが反応したのか飴職人の実演販売を発見!
 ハサミで細工する飴細工ではなく,鉄板の上に融けた飴を流しながら形作っていく「べっこう飴」細工。
 とにかく手際がいい。そして,驚いたのが立体作品の数々。
 それを眺めていて,先の会話となった。
 「舐めるの勿体ないけど,溶けてしまうよねぇ。」と連れ合い。
 「冷蔵庫に入れておいたらいいんじゃないかな。」としたり顔の私。
 「いえいえ,冷蔵庫だと出した時に温度差でべた付きますよ。
  こうして,乾燥剤を入れてますから,半年ぐらいですかね。」
 「そうか,乾燥剤ですか。でも,それなら,乾燥剤を交換したらいつまでもいけますね?」
 「ええ,まあ,そういうことです。
  この大きいサイズなら6ヶ月はもちますから,交換してください。
  乾燥剤*1の袋を触ってみて,粉状ならもうダメです。粒々ならまだいけます。」と
 レクチャーしてくれた。
  
  
  
  
 作成の様子です。
  
  
 
 なんでも,ほとんど八尾にいることはないそうで,毎週,全国のデパートを転々と
 渡り歩いておられるとか。
 予定は ( http://www.kawachi.zaq.ne.jp/bekkouame/ )に書かれているそうです。
 阿倍野は水曜日3/5まで。
  私たちが買ったのは,
  
  
 べっこう飴が好きな連れ合いは,待ちきれず電車の中でぬき飴の穴を開けておりました。